英会話合宿(国内留学)と海外留学の比較
ホーム > 具体的な英語教育方法 > 英会話合宿(国内留学)と海外留学の比較
英会話合宿(国内留学)と海外留学の比較
国内留学がよい点

- 海外で万が一、病気になった際、けがをした際にきちんとした対応・対処を受けられるか心配であるが、国内ではその点の問題がない。
- 外国人が朝から晩までみっちりとついてくれる。(海外語学留学の多くは、午前中のみ授業をして、午後はフリーの時間となります。このときに、積極的な方は街に繰り出して、現地の人々との交流を図ることができますが、多くの日本人は、日本人同士で固まってしまい、貴重な時間を無駄にしてしまうことが見受けられます。)
- 海外では治安の問題(テロやスリなど)がある。
- 金銭的負担が少ない。(航空運賃分くらいで、国内留学1~2週間を体験できる)
海外留学が良い点
- 海外の実際の空気・雰囲気は現地でないと味わえない。(海外の文化・背景や現地の人々との体験は実際に肌で感じないと理解できません)
- 事故や病気に対する不安はあるけれども、一つ一つの経験が(命にかかわることがなければ)本人を大きく成長させる。
結論
したがって、どちらがよいか?ということは、一言では言えません。
言葉を学ぶということは、その背後にある文化や、それを形成してきたその国の人々を深く知ることであり、「海外留学」の存在意義は大きいです。
また、短期間に効果的に語学力を向上させるとう点では「国内留学」の存在意義はそれに勝るものであります。
両者の長所・短所を把握し、使い分けをすることをお勧めします。
また、「海外留学」をする準備段階として、前もって「国内留学」を体験することで、実際の「海外留学」の際には、自信を持って臨むことができるため、その体験をより有意義なものとさせることもできるでしょう。
そして、実際に「海外留学」を終え、高い語学力を得た方でも長期間使わないでいると、その語学力はどんどん錆付いてしまいます。ですから、定期的に短期間でも「国内留学」をすることで、語学力のメンテナンス・向上を図ることができます。